東京都檜原村の森林セラピーロードを訪ねて。

 東京都で唯一の森林セラピーロード認定地を歩いた。「檜原都民の森」の大滝の路が森林セラピーロードとなっている。

 森林セラピーガイドによる森林セラピーは実施されていないということで、「檜原都民の森」管理事務所の所長である野村雅巳さんと一緒に森を歩く。

 野村さんは森林セラピーロードに係る認定実験を担当して、ロード認定を実現した。あえて森林セラピー基地ではなく森林セラピーロードに固執したという特異な認定地。森林セラピー基地への格上げの誘いも断ったという。

 山中慎一朗がプロデュースした北海道鶴居村の森林セラピー基地と同じ年度の認定だったので、野村さんとは認定までのいろんな場面でお会いしていた。

 お互い森林セラピーの現場から離れたが、どうしても気になってしまうようだ。山中慎一朗が森林セラピー認定地を巡っているということで、森林セラピーの現状をいろいろと訊かれた。山中慎一朗はブログには書けない森林セラピーの現状を答えた。野村さんからも情報をいただいた。

 山中慎一朗はいつでも誰にでも腹を割る。すると多くの方が本音で応えてくれる。

 森林セラピーを何とかしたいと思っている方がたくさんいることを今回の旅で感じている。

 午後から、檜原村産業環境課産業観光係の大谷末美さんとお会いした。現在、森林セラピーを担当している。やはり、森林セラピーを何とかしたいと思っていた。

 檜原村では、森林セラピーガイド認定者が二人いるが、ガイドの実践はされていない。観光協会のガイドも森林セラピーは案内していない。これから森林セラピーガイドの登録フォーマットを構築してゆくとのこと。

 今回は森林セラピーガイドの取材ということでお会いしたので、山中慎一朗から森林セラピーガイドの新しい登録システムを提案させていただいた。実現すれば日本で唯一の森林セラピー認定地となる。

 この新システムはリスクはあるが森林セラピーの展開をおおいに早めるのかと思う。なぜこれほどまでに森林セラピーが普及しないのかは、森林セラピー認定地の森林セラピーガイドの登録システムがネックとなっているからだ。

 森林セラピスト、森林セラピーガイドが今年も百名以上誕生する。森林セラピスト、森林セラピーガイドが活動しやすい森林セラピー認定地が生まれたら、多くの素晴らしい人材が集まり、セラピストとガイドが独自の様々な展開を始めることだろう。フィールド認定を成し遂げた行政以上の宣伝効果を生む可能性がある。

 それは「ご当地の森林セラピーガイド認定資格のない森林セラピー認定地」。いくつかの条件を満たせば登録ができ、すぐにでも森林セラピーガイドとして活動できる。もちろん集客は自分でする。登山ガイド、ネイチャーガイドでは当たり前のこと。森林セラピーロードの利用は自治体などに事前事後の報告をする。

 今一度、森林セラピーを観光、自治体と離して考える森林セラピー認定地があっても良いのかと思う。観光、ご当地ではなく、森林セラピーだけで人が訪れる森林セラピー認定地がそろそろ必要だ。

 檜原村の森林セラピーの窓口は檜原村産業環境課産業観光係。大谷さんが対応している。「森林プロデューサー山中慎一朗のブログを見た」と言ってもらえれば話は早い。産業観光係のメールアドレスは、檜原村の代表アドレスの@の前がkankou。

コメント