必須防災グッズ携帯電話

総務省消防庁の防災グッズにも入っていない必須アイテムは携帯電話。

携帯電話を携帯しない人が多い。

特に女性、年配、セレブ。

緊急速報「エリアメール」を確認できる状態で携帯している人がどれほどいるのだろうか?

日常生活、業務中、就寝中。

枕元に携帯電話を置いておけば、緊急速報が鳴る。

液晶画面が懐中電灯の代わりとなり、停電時に足元を確認できる。

そのまま携帯すれば安否確認にもつながり、情報ツールにもなる。

ラジオ、テレビ、ネット端末にもなる機種がある。

もし、災害直後に携帯電話が通じる電波状態で、安否確認をして電話口に出なかったら、何かあったと心配して救出に向かうかも知れない。

ただ携帯電話を携帯しなかったばっかりに、救出に向かった人が忘れられた携帯電話と共に津波にのまれ死ぬかもしれない。

もちろん携帯しなかった本人は高台で難を逃れる。

新しいインフラ情報社会がメリットとデメリットを生む。

緊急災害時は一時的に通常通信をシャットダウンする必要があるのかもしれない。

森林セラピスト山中慎一朗はけっこう圏外だったりする。

コメント